いろんな道で生きていく 就職氷河期世代の資格取得

  • 資格取得
    • 電験三種
    • 第二種電気工事士
    • 危険物取扱者
    • 第三種冷凍機械責任者
    • 二級ボイラー技士
    • 消防設備士
    • ITパスポート
    • 漢字検定
  • 勉強方法 勉強記録
  • ブックレビュー
  • 雑記 備忘録
    • ノンアルコール生活
    • バイク 車 自転車
    • 雑記
消防設備士

消防設備士甲種第4類【独学体験記】素人には実技試験が難しかった

2022年8月4日

就職氷河期世代の文系素人オジサンが技術系資格に独学で挑戦しています。 今回は消防設備士甲種第4類を受験しました。勉強を通じて、新しい知識をまた一つ身につけることができました。 受験の動機 ビルメン4点セットの資格取得を目…

ノンアルコール生活

【そろそろ、お酒やめようかなと思ったときに読む本】人生が変わる禁酒生活のススメ

2021年9月2日

お酒をやめてから、3年が経過しました。新型コロナの感染拡大が始まる1年半前、45歳のときでした。 今振り返ると、あの時期にお酒をやめることができて本当によかったと思います。もしもあのままお酒を飲み続けていたら、コロナ禍で…

バイク 車

DIYでバッテリー交換 その2 インプレッサスポーツGP2

2021年6月15日

DIYでバッテリー交換をしようと思ったいきさつは前回の記事 ↓ ド素人がネットの情報だけを頼りにバッテリー交換を行いました。何とか無事に作業が完了しましたので、素人目線での感想を備忘録として記しておきます。 用意したもの…

バイク 車

DIYでバッテリー交換 その1 インプレッサスポーツGP2

2021年6月14日

スバル インプレッサスポーツを新車で購入して5年。2回目の車検時期が到来した。 販売店で車検の事前見積もりをしてくれるというので車を点検してもらう。 半年くらい前からバッテリーが弱っているとのことで交換をすすめられていた…

ブックレビュー

【自己肯定感を上げるOUTPUT読書術】読書で自己肯定感を高めるってどういうこと?

2021年4月10日

アバタロー著 「自己肯定感を上げるOUTPUT読書術」を読んだので、概要と感想をまとめておきます。読書が好きで自己肯定感が低めな私にとって気になるタイトルだったので、思わず手に取った書籍です。 基本情報 タイトル:自己肯…

勉強方法 勉強記録

忙しい時ほど毎朝の勉強時間が心に安寧をもたらす

2021年8月3日

2021年3月の勉強結果報告です。年度末で仕事も家庭も慌ただしい日々が続きましたが、毎日の勉強を続けることができました。 勉強時間  期間  勉強時間  3月1日から3月31日まで  31時間 第4類消防設備士 今月も毎…

漢字検定

漢字検定2級に合格してよかった10のこと

2022年6月21日

漢字検定2級に合格することができました。 若者の中に一人ポツンと中年オジサンが混ざって受検した甲斐がありました。就職や転職に有利な資格というわけではないので、社会人が取得するには微妙とか言われていますが、私が感じている超…

勉強方法 勉強記録

電験合格先生に再びお世話になります

2021年8月3日

2021年2月の勉強結果報告です。寒さのせいで例年気分が落ち込むこの時期ですが、毎日の勉強習慣は維持することができました。 勉強時間  期 間  勉強時間  2月1日から2月28日まで  28時間      内訳 漢字検…

勉強方法 勉強記録

第三種冷凍機械 甘く見てると不合格

2021年8月3日

第三種冷凍機械 不合格 1月12日に第三種冷凍機械の合格発表がありました。自己採点で不合格の雰囲気が漂っていましたが、初詣でおみくじが大吉だったこともあり、巷で言われるワンチャンあるかな?と期待しましたが結果は案の定不合…

勉強方法 勉強記録

コロナ禍で収入ダウンするも、毎日勉強した1年

2021年8月3日

2020年12月の勉強結果報告です。コロナ禍に見舞われた2020年が終わります。 勉強時間  期間  勉強時間 12月1日から12月31日まで  漢字検定2級 31時間 2月14日(日)に実施される漢字検定2級の試験に向…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

プロフィール


ブログ運営者のタカセーです。
第二次ベビーブーム生まれ
就職氷河期を経て会社員から現在は自営業
ISTJ 一人コツコツ努力する人
文系素人が技術系資格に挑戦しています。
【保有資格】
電験三種 危険物取扱者乙種4類
第二種電気工事士 消防設備士甲4、乙6
第三種冷凍機械責任者 二級ボイラー技士
ITパスポート 漢検2級

Follow @PXgW2Zbw32t9rBp


人気ブログランキング

広告



最近の投稿

  • 二級ボイラー技士【独学体験記】氷河期世代オジサンが挑戦

  • BRIDGSTONE ANCHOR RL3 FLAT ロードバイクデビュー 初心者の自転車選び

  • ITパスポート【独学体験記】難易度と勉強時間

  • 第三種冷凍機械責任者【独学体験記】難易度と勉強時間

  • 2021年の振り返り【幸せとは、気づくことである】

  • ホーム
  • プロフィール このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 いろんな道で生きていく 就職氷河期世代の資格取得.All Rights Reserved.