長いと思っていた試験までの期間が、残り1カ月あまりとなりました。
新型コロナの感染拡大が心配ですが、試験が行われることを信じて勉強をしています。
勉強時間
期 間 | 勉強時間 |
7月1日から7月31日まで | 62時間 + α |
先月に引き続き、1日2時間の勉強を続けることができました。
試験も近くなってきたので、休日などにもう少し勉強したいところですが、気力と集中力が維持できず1日2時間ほどに留まっています。
勉強内容
学習内容 | 学習方法 |
電験三種 電力 機械 | 過去問 基本テキスト YouTube動画 |
過去10年分の過去問を中心に勉強をすすめています。
一通り視聴した電験合格先生のYouTube動画も再視聴しています。
一度見ているのに、すっかり忘れている内容が結構ありました。
今月の感想
東京オリンピックで世間が浮かれている中での試験勉強を想像していましたが、新型コロナの影響で静かな夏になりそうです。
外出する気分でもないので、これからの1カ月は全集中“常中”のごとく、常に電験三種を意識してしっかりと準備したいと思います。
と言いながらも、最近になってにアマゾンプライムで鬼滅の刃をバッチリ2周してしまいました。
試験後に公開される映画を楽しみに、勉強を頑張ります。